滲出性中耳炎・慢性中耳炎の手術

  • ホーム > 
  • 滲出性中耳炎・慢性中耳炎の手術

わたなべ耳鼻咽喉科では、滲出性中耳炎や慢性中耳炎に対して、お薬を使った基本的な治療だけでなく、「鼓膜切開術」「鼓膜チューブ挿入術」「鼓膜形成術」といった手術による治療も行っております。
より根本的な症状の改善・解消が可能です。

滲出性中耳炎の手術「鼓膜切開術」「鼓膜チューブ挿入術」

お薬での治療・通気治療で十分な効果が得られない場合には、「鼓膜切開術」「鼓膜チューブ挿入術」といった手術によって、滲出性中耳炎の治療を行うこともできます。

鼓膜切開術

鼓膜を切開して膿・滲出液を出し、滲出性中耳炎の症状を改善する治療です。発熱や痛みが速やかに和らげられます。鼓膜に開いた穴は、1週間ほどで自然に塞がります。

鼓膜切開をしても改善しない場合は?

鼓膜切開術を受けても滲出性中耳炎が繰り返される場合には、膿が常に排出され、換気機能が維持される状態を作るために鼓膜にチューブを挿入する「鼓膜チューブ挿入術」を行います。
鼓膜チューブ挿入術により、中耳の環境が大きく改善されます。

鼓膜チューブ挿入術

滲出性中耳炎を治療せずに(治療できずに)放置していると、中耳内の液体が粘性を持ち、難聴が進みます。鼓膜切開術を受けても症状が繰り返される場合に行われるのが「鼓膜チューブ挿入術」による治療です。
鼓膜に小さな「鼓膜チューブ」を挿入し、膿・滲出液の排出を促します。数か月から2年程度そのままで過ごしていただきます。その後、鼓膜チューブは自然に脱落するか、医師によって取り外されます。
鼓膜チューブを通すときにできた穴は、チューブの取り外し後、自然に塞がります。

鼓膜チューブを入れることの効果は?

鼓膜チューブを挿入することで、以下のような効果が期待できます。

  • 膿、滲出液が常に排出される構造のため、中耳にたまらない
  • 症状を抑えるための抗生物質、お薬が必要なくなる
  • 通院の頻度が少なくなる(月に1度程度)
  • 難聴が改善される
鼓膜チューブを入れることでのリスクは?

鼓膜チューブを挿入するにあたって、以下のような点に注意する必要があります。

  • 鼓膜に穴が開いているため、耳に水が入らないように注意する必要がある
  • 水泳で水の中に潜る場合には耳栓などの対応が必要ですので、事前にご相談ください。シャワー・お風呂は、通常通り行っていただけます。
  • 耳垂れ(膿、滲出液)が出ることがある
  • 挿入直後は多少の違和感がある(すぐに治まります)
  • 自然に脱落し、まだ治療の継続が必要な場合には再挿入しなければならない
  • ごく稀に、鼓膜チューブを外したあとの鼓膜に小さな穴が残ることがある

滲出性中耳炎の手術費用

治療内容 料金
鼓膜切開術 2,070円
鼓膜チューブ挿入術 8,010円~

※上記は、手術料のみを掲載しております。初診料、麻酔・薬剤などの費用は含まれておりません。

慢性中耳炎の手術「鼓膜形成術」

お薬の治療で慢性中耳炎の症状が改善しない場合に行われるのが「鼓膜形成術」と呼ばれる手術による治療です。

鼓膜形成術

慢性中耳炎は、鼓膜に穴が開いた状態です。このことで、きこえの悪さ、耳垂れなどの症状が起こっている場合には、鼓膜の穴を塞ぐ「鼓膜形成術」という手術による治療を行います。慢性中耳炎の根本的原因の解消が可能です。
慢性中耳炎に対する鼓膜形成術は、30~40分程度で終わる、日帰りで受けていただける手術です。

鼓膜形成術の流れ
  1. 耳介(耳全体の構造の内、外に飛び出している部分)後部から皮下組織を採取します。
  2. 採取したものを、鼓膜の穴に合わせて整形します。
  3. 鼓膜の穴の周辺をきれいにします。
  4. 鼓膜の穴に採取した組織を設置し、生体のりで接着固定し、鼓膜の穴を塞ぎます。
術後気を付けることは?
  • お仕事、家事などは、手術の翌日からこれまで通り行っていただいて構いません。手術当日は、できるだけ安静にするようにしてください。
  • お風呂は、手術の翌日から入っていただけます。洗髪の再開のタイミングは、医師の指示に従ってください。
  • プール、運動は、手術の2週間後から行っていただけます。
  • 聴力は、手術直後からではなく、手術後半年~1年をかけて徐々に回復していきます。
  • 手術の1週間後、1か月後、3か月後、6か月後を目安として、経過を診るための通院が必要です。

慢性中耳炎の手術費用

治療内容 料金
鼓膜形成術 54,300円~

※上記は、手術料のみを掲載しております。初診料、麻酔・薬剤などの費用は含まれておりません。

お電話でのお問い合わせはこちら TEL:06-6578-3387
一番上に戻る
一番上に戻る
ネットで順番受付 電話で順番受付

Web順番受付

WEBで順番受付をする


http://watanabe-ent.mdja.jp

自動電話 順番受付

050-5533-6311